カテゴリー

七日目

今日の朝、家にレジを忘れた。

丁度、海沿いのあそこら辺を運転中、今日の海綺麗だなー、最近西田幾多郎行ってないなー(記念館)
行こうかなー。わぁ、レジない。

と急に、レジの忘れ物を思い出した。

何とかなりますよ、ならないか。「お客様、今日は見るだけとなっております。」なんて絶対おかしいよ。

「何とかなりますよ、なるわけないよ」の一人二役を何パターンか考えながら、そのループに多少はまりながら、家に取りに帰った。

店に遊びに行って「今日レジないんですよぉ。」と店員に言われたら、意味不明だろうなぁ。

これを書いてて思い出したけれど、たまに悪気なくレジの、お金の受け渡し用のトレイを持って帰っちゃう人いますよね。
あれは面白い現象です。

これを書いててさらに思い出したけれど、お釣りの受け渡しの時「500円のお返しでございます」を「500円の仕返しでございます」と言い変えても、多分誰にも気付かれないと思いませんか。でも絶対そんな事言わないです。

そんな無駄ことを考えながら、レジを取りに帰って、今日は30分も遅刻しました。

今日、開店早々にきてくださった方、お待たせしてごめんなさい。

七日目お疲れ様です。

ここまで読んでいただきありがとうございます。